つばさるのあれコレ

iPhone活用・おすすめアプリ・ガジェット・映画レビュー・ビリヤード・備忘ログ

プリンター不要で印刷!セブンイレブンのネットプリントサービス

f:id:tsubasaru:20180816011812j:plain

 

セブンイレブンの便利なネットプリントサービスをご存知ですか?
・外出先で書類が必要になり、今すぐ印刷したい!
・急いで印刷しなければいけないのに、自宅のプリンターがインク切れ!
…なんて時に、スマホでデータをアップロードし、取得した予約番号をセブンイレブンにあるコピー機で入力するだけで、簡単に印刷ができるサービスです。

 

目次

netprint
netprint
開発元:Fuji Xerox Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

手順

アプリをダウンロード
   ↓
印刷したいファイルをアップロード

   ↓

予約番号を取得(ネットからでも取得可能)
   ↓
セブンイレブンのマルチコピー機でネットプリントを選択してプリント予約番号を入力する 

 

注意点

  • 初回にユーザー登録が必要(無料)
  • 予約番号の有効期限は7日間


印刷できるファイルの種類

  • JPG、Excel、pdfファイルなどを簡単に印刷ができる
  • 写真用紙にプリントしたり、webページも印刷できる
  • Wordはモバイルアプリで文書を開くと、ワードアートが使えなかったりする関係でレイアウトが崩れる場合があり、Excelの場合も印刷範囲がずれてしまうことがあるので、どちらも事前にPDF変換したものを保存しておくのがおすすめ

 

↓公式サイトはこちら

www.printing.ne.jp

 

スマホでの操作方法

ファイルを開いた状態で共有ボタンからnetprintアプリにコピーする

f:id:tsubasaru:20180816013345j:plain

 

アップロードをタップ(この時に用紙サイズやカラーモードを変更してもOK)

f:id:tsubasaru:20180816013715j:plain

 

予約番号一覧からプレビューを開き確認

f:id:tsubasaru:20180816014301j:plain

このほか、直接netprintアプリからファイルを開く方法や、メールにファイルを添付して送信する方法があるようです。

私の場合は前述したDropboxやMicrosoftモバイルアプリなど他のアプリで開いている時に使うことが多いです。

 


セブンイレブンでの操作方法

セブンイレブンのマルチコピー機でプリント→ネットプリントを選択

f:id:tsubasaru:20180816014410j:plain

 

スマホアプリで取得した8桁のプリント予約番号を入力

f:id:tsubasaru:20180816014500j:plain

 

カラーモード、部数などを確認してOKなら「これで決定」を押す

f:id:tsubasaru:20180816014603j:plain

スマホの操作でアップロード時に設定を何も変えていなければ「カラー」プリントが設定されているので、白黒印刷をする場合には変更してください。 

f:id:tsubasaru:20180816014900j:plain

 

カラーと白黒でプリント料金が異なります。

プリント料金

カラーが1枚60円
白黒が1枚20円

 

f:id:tsubasaru:20180816014933j:plain

 

支払い方法をコインかnanacoか選択できます

f:id:tsubasaru:20180816015001j:plain

 

印刷完了!

f:id:tsubasaru:20180816015103j:plain

 

領収書が必要な場合は忘れずに

f:id:tsubasaru:20180816015128j:plain


複数枚印刷する場合

同じものを複数枚印刷する場合は、ネットプリントでは部数を1部にしておいて、出力したものを通常のコピーとして希望枚数印刷した方が安いです。

 

白黒ネットプリントで同じ書類を5枚印刷する場合
ネットプリント20円×5枚=100円

ネットプリントで1枚印刷し、それから4枚コピーする場合
ネットプリント1枚(20円)+コピー4枚(40円)=60円

枚数が多くなればなるほど差がでます。

 

大変便利なサービスですので、登録は時間のある時にしておいて、緊急に印刷が必要となった時に利用されると良いでしょう。

自宅にプリンターがなくてもある程度はこのサービスで足りてしまうのではないかとも思います。