以前WordPressでウェブサイトを作りましたが、やっぱり初心者の私には難しくプラグインも何じゃこれ状態だったので、ハードルを下げて(?)既存のブログサービスを利用することにしました。
実はWordPressでBilliard GIRLの他にもブログを開設したところ、そのブログの設定を間違えたみたいで、同じアカウントで作ったBilliard GIRLまで表示されなくなってしまったのでした…
当たり前のことですが知識がないとトラブル時に対処できないので、知識がつくまでWord Pressはおあずけです(涙)独自ドメインも取得して、サーバーもレンタルして少々お金もかけていただけに無念。思いついたらとりあえずやってしまう見切り発車の性格が仇となりました。
まぁ、見切り発車も悪いこととは限らないと思いますが。
持論ですが、成功イメージをそこそこ詳細に思い描けたら、大抵はそれなりに成功すると思っているので。(どの位置が成功でどの位置が失敗か決めるのは本人だとも思いますし)逆に詳細をイメージできないことは失敗する気がします。今回は後者でしたね。
知識が無さすぎて詳細をイメージできていませんでした。
話を戻して、「Billiard GIRL」は今後ビリヤード総合サイト「ビリヤードウォーカー(通称:ビリヲカ)」さんにて新規コンテンツとして生まれ変わります。
Billiard GIRLは私1人で運営していたサイトでしたが、今後ビリヲカさんでは複数の女性ライターさんたちと一緒に定期的に更新していきます。
ちなみに今女性ライターさん・ブロガーさんを募集中です。
【女性ライター・ブロガー募集】
ビリヲカでは新コンテンツ『Billiard GIRL』制作に伴い、女性ライターさん・ブロガーさんを募集しています。
ビリヤードが好きで女性愛好家を増やしたい、という想いがある方。ビリヤードのスキルは不問。
半年に1回、執筆の担当をお願いします。
お気軽にご連絡をお待ちしています。(FBメッセージ、TwitterDM、その他)
※謝礼は原則として現金でなく物品でご用意いたします
↑ビリヤードウォーカー(ビリヲカ)Facebookページ投稿より
昨年行った「ビリヤードプロイケメンランキング」も第2回目をできたらと考えています。
新生「Billiard GIRL」をよろしくお願いいたします。
で、このブログでは何を書くかというと…基本的に雑記ブログです。
今考えているのは使用しているiPhone活用、ほかガジェットやアプリ、買って良かった便利な物、映画レビュー、趣味のビリヤードのこと、イラスト、日記…などについて書こうかなぁ、と。
私は好奇心が強く知りたがりの性格で、新しいことをやりたがり、何か気になることがあるとすぐネットで調べるので、何でも広く浅くってタイプです。専門的なことまでは書けないと思いますが、自己満の備忘録だと思っていただけたら。
自分で調べたりメモしたことが溜まっていく一方なので、アウトプットすること、もしかしたら同じようなことに興味がある人のご参考になれば嬉しいかなって程度です。
ま、大した内容は書けないかもしれないという前言い訳はこれぐらいにして…笑
今日は公開されたばかりの映画「オーシャンズ8」のレビューです。
映画『オーシャンズ8』15秒CM(オーシャンズ編)【HD】8月10日(金)公開
「オーシャンズ8」
ーーー以下感想(ネタバレなし)ーーー
- ストーリー ★★★★☆
サプライズは一度じゃない
宝石の持ち出し方がかなり大胆で巧妙
やや話が上手く行き過ぎな感じもあるけど、デビー・オーシャン(サンドラ・ブロック)が刑務所内から5年と8ヶ月と12日も計画していただけある…ていう事かな。
問題発生と言いながらもすんなり解決しちゃう
この人達は何が起きてもスタイリッシュにやり遂げちょう所を描きたかったんだろうなと。
メトロカードの下りが後で伏線回収されて、ちょっと笑った
- キャラクター★★★★★
ケイト・ブランシェット姐さんが最高にかっこいい!
髪型とファッションが似合いすぎ!!
Youtubeで観るカープールカラオケのジェームズ・コーデンが保険調査員役で、この人が出るだけで映画がかなりコメディ寄りに(笑)
あと個人的にリアーナがビリヤード好きなキャラクターで「ナインボール」って名前なのが嬉しい
ナインボールモチーフの小道具がいくつも出て来て、ビリヤード好きには堪らない❣️
- オシャレ度 ★★★★★
見せ方もキャラクターもBGMも全てがスタイリッシュでかっこいい!
現代アートを取り入れると画面がぐんとオシャレになる
オープニングで何故デビーが出所時に派手なドレス姿なのか…とか、ファッションにも意味があったりしてその辺も面白い
メットガラのシーンで着てるドレスは、衣装デザイナーが女優1人1人にどのデザイナーが自分のキャラクターに合うと思うのかレクチャーし、世界的デザイナー達がそれぞれのイメージに合わせて作ったものらしい
個人的に好みだったドレスはサンドラ・ブロックが着ていたシンプルなラインで、シフォンなど透ける素材の黒地にゴールドの刺繍が入ったゴージャスなドレス(Alberta Ferretti)!
それとヘレナ・ボナム・カーターの白地に花柄のドレス(Dolce&Gabbana)が可愛い😍
その他ケイト姐さんはGIVENCHYのジェンダーレスなパンツドレス、アンハサはVALENTINOのロングマント付きのピンクドレス、リアーナはZAC POSENの赤いマーメイド、サラ・ポールソンはPRADAのクラシックでいて斬新なシルエットのパフスリーブ…など、それぞれ個性的で観てて楽しい!!
- エンタメ度 ★★★★☆
彼女たちは詐欺師なので派手なアクションとかは無いけど、綿密な計画と大胆な連携プレーに度肝を抜かれる!
女性は特に楽しめると思う。帰り道は背筋が伸びます(笑)
- メッセージ性★★☆☆☆
「私達の為ではなく…」の下りはちょっとコジツケ感かな。
total:★★★★☆ 4.0/5.0
面白かったです!やっぱり騙してくれる映画が好きです
と、このブログはこんな感じでやってきま〜す♪
ではまた!